白狐伝説外伝展/藏澄侑希氏写真展 開催中
室町時代、西日本に大きな影響力を持った守護大名の大内氏は、山口を本拠に活躍し、応仁の乱をはじめ日本の歴史に深く関わった存在でした。また、大内氏は、大陸と京の文化を融合させた独自の文化「大内文化」を創り出すとともに、山口のまちの基礎を築きました。
今回はその大内氏の歴史を今までにない、まったく新しい目線で紹介します。
≪ 白狐伝説外伝展 ≫
”もしも、サビエルが白狐伝説を語ったならば、神の使いである白狐を天使だと言っただろう”
湯田温泉の白狐伝説を、世界史観から掘り下げた白狐伝説外伝。
新しい視点で山口市の歴史や史跡を紐解いていく・・・
≪ 藏澄侑希氏写真展【Oouchi 動と静】≫
“一見過ぎ去り止まってしまったように見える史跡に揺さぶりかける”
写真家 藏澄侑希氏が大内氏をテーマに撮影した作品を展示しています。
白狐伝説外伝展/藏澄侑希氏写真展 4月1日(金)~5月8日(日)まで開催中!
【展示場所】2階展示スペース【展示時間】AM8:00~PM22:00
記事に関連する店舗情報
関連する店舗情報はありません
月別新着情報一覧
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年3月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
- 2015年3月