いいトコ、あります。狐の足あとブログ

山口観光の定番・国宝 瑠璃光寺五重塔周辺を じっくりウォッチ!

■山口観光といえば、ここはマストでしょう!

 

ということで、まずはアクセスのご紹介から。

●ルート①(湯田温泉→瑠璃光寺五重塔

湯田温泉から瑠璃光五重塔へは本数の多いバス便が便利。湯田温泉のバス停1番、もしくは3番から乗車。約10分で県庁前バス停に到着しますので、県庁前で降車。瑠璃光寺五重塔は、そこから歩いて10分ほどです。

●ルート②(新山口駅→瑠璃光寺五重塔

新幹線で山口へお越しの方などは、新山口駅でJR山口線に乗り換え。約25分の乗車で山口駅に到着。山口駅前からは、バス停4番乗り場の黄色のコミュニティバス(大内ルート)に乗車。「香山公園五重塔前」でバスを降りれば、塔はすぐ目の前です。なお、現在、JR新山口駅の観光案内所では、手荷物を預けると湯田温泉の旅館・ホテルまで無料で運んでもらえるサービスを実施中。詳しくは、「手ぶら観光サービス」で紹介しています。

 

さて、バスを降りて門を入るとすぐに 国宝・瑠璃光寺五重塔 の全景が目に飛び込んできます。池の向こうにすっと立つ姿の何と美しいことか!

DSCN1963

早速ここで撮影! 撮影ポイントの定番、池の手前からまず1枚。水面に映る塔や植え込みも意識しなくちゃ。

 

■山口の宝! 国宝 瑠璃光寺五重塔

 

日本三名塔の一つにも数えられる素敵なプロポーションです。サクラ、ツツジやアジサイ、夏の緑、紅葉、冬枯れ、雪景色…どの季節でも絵になります。


瑠璃紫陽花_9817m_go016

m_go011

m_go0072

夜間は毎日ライトアップされていてまた幻想的なんですよー。夜の見学もオススメ。

さて、では散歩に戻って・・・池のそばを歩いて塔に近づいてみましょう。また違ったアングルで塔を眺めることができますよ。 

m_go003

塔の真下にある石碑には、かの司馬遼太郎先生の『街道をゆく 長州路』から「長州は、いい塔を持っている」の一節が刻まれています。なるほどね~、ほんとにいい塔だと思います。

 

■いろいろなアングルで五重塔を楽しもう

 

五重俯瞰_9355

司馬先生の石碑の脇には、塔の裏山へ遊歩道が。上っていくと・・・、五重塔の背中側に出ました。

五重俯瞰_9356

この位置からだと、塔の屋根部分を目の高さに見ることができます。これはちょっと意外な眺め。一見の価値あり!ですよ。

五重俯瞰_9370
裏山から五重塔ごしに瑠璃光寺を望むとこんな感じ。ほほー。

五重俯瞰_9379
さて、遊歩道を下りて再び塔の真下まで来たら、今度は細部に注目。木組みの美しさに感動。室町時代に造られて約570年の年月を経てきた国宝をこんな間近に見ることができるなんて。なんだかしみじみウレシイ。

五重下_9682


五重塔の見学を終えたら、瑠璃光寺へ。「保寧山」と扁額のかかった中門をくぐって本堂前に進みましょう。

 

瑠璃_9707

 

瑠璃光寺は曹洞宗のお寺で、大内氏の家老だった陶弘房の菩提寺です。ふと見ると大きな数珠が。天井についた滑車にかかっていて、ゆっくりたぐって祈るんですって。参道両側の池には初夏になると清らかなハスの花がたくさん咲くそうです。

瑠璃光寺_9431

ご朱印をお願いした受付に瑠璃光寺五重塔と焼き印されたおせんべいが。ほかでは手に入らない参拝記念です!

瑠璃朱印_9651

中門脇には茶店があります。メニューはお抹茶、あめ湯(夏は冷やしあめ)、甘酒、ぜんざいなど。五重塔を眺めながら一服しましょ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

■瑠璃光寺五重塔がある香山公園は緑の中の散策コース

 

一服を終えて、再び香山公園散策へ。公園内歩きながら振り返るといつも五重塔が見えます。どの角度から見てもいいなあ。

五重アラ_9485  五重アラ_9451

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、香山公園内には幕末、薩長の藩士たちが会合をした枕流亭や藩主・毛利敬親が家来たちと語らった露山堂が移築されていて、このあたりはちょっと明治維新の雰囲気。毛利家の墓所もあります。 

枕流看板_9502


枕流内観_9503

墓所の前の石畳は「うぐいす張り」と呼ばれています。手を叩いたり強く足踏みをしたりすると反響するんです。やってみて。

 

■昨今話題のマル住職にお目通りを願う!

 

香山公園の西の端は洞春寺。小ぶりでシンプルな山門は室町時代のもので、さりげなく立っているけど国の重要文化財。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この参道を進んで行くと白いマル住職が出迎えてくれます。…「危犬 かみつきます」って本当? 住職さんに伺ってみました。

「はい、本当です。不用意に近づいたり、手をだしたりしないでくださいね」と。

マル住職へのお目通りは、皆さん、くれぐれも遠くからお願いします。

 まる住職_1657

さて、臨済宗のお寺であるここ洞春寺では毎週土曜日の夜7時から、誰でも参加できる座禅会が開かれているそうです。行ってみようかな?!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

■あこがれの大正ロマンの時代へタイムスリップ?

 

洞春寺山門のすぐ近くから山口県庁、そして「県庁前」バス停にへ抜ける近道があるというのは知る人ぞ知る情報。知事公舎跡地が遊歩道として昼間開放されているんです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA


OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

竹の葉がさらさらいう音を聞きながら5~6分も歩けば大正時代に建てられた和洋折衷のロマンチックな雰囲気の建物、山口県政資料館(旧県庁舎及び県会議事堂)に到着。国の重要文化財の指定を受けていて、大正ロマンが香る建物は映画のロケにも使われました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

県政資料館

旧県庁舎

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

旧県会議事堂

旧県会議事堂

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

隣りの旧県会議事堂と併せて見学したら、藩庁門前でも写真を撮って。

山口が誇る大内文化と維新の息吹。歴史にそんなに詳しくなくても見るだけでも贅沢に楽しめるルートです。

さて、これからどうしましょ。「県庁前」からバスに乗って湯田温泉まで帰ろうかな。それとも山口市菜香亭まで歩いて、レンタサイクルを借りて大殿界隈を巡りましょうか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 

前のページヘ戻る

Top