新着情報

9/23~ 手話言語国際デーブルーライトアップ実施

9/23(火)の手話言語国際デーに合わせて、山口市でブルーライトアップが実施されます。
この日は、2017年12月19日に国連総会で決議されたもので、手話言語が音声言語と同等であることを認め、手話言語への意識を高めることを目的としています。
また、9月23日は1951年は世界ろう連盟(WFD)が設立された日でもあります。

令和4年度からは、国連や世界ろう連盟ののロゴ色で世界平和を表す青色を手話言語の国際デーにおけるシンボルカラーとして、世界各地でブルーライトアップが実施されています。

狐の足あとでは9/22㈪~9/28㈰の期間中、入り口前の灯華(とうか)の
ブルーライトアップを実施します。

詳しい情報は山口市公式サイトから。

――――――――――――――――――――――
●お問い合わせ
障がい福祉課

 メール:障がい福祉課お問い合わせフォーム
――――――――――――――――――――――


前のページヘ戻る

Top